検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
TukkunFCG をテンプレートにして作成
アクセス統計
合計
0
今日
0
昨日
0
FrontPage
(Anti-Idleの)更新履歴
FAQ
FAQ/全般
FAQ/Battle Arena
FAQ/稼ぎ
初心者向け攻略
↑
メニュー
↑
メイン画面
Currency
Ascension
EXP / Level
World
House
?
Garden
Battle Arena
Button
Printer
Arcade
Mind Sweeper
Stadium
TukkunFCG
FCG Card memo
LolMarket
Adventures
Fishing
Business
Dragon
Mystery Box
Cards
Typing
Coming Soon
Progress Bar
Technical Lights
Daily Bonus
Attendance Check!
REST
Breaking News
Boost
Achievements
Quest
Main Quest
Random Quest
Event
Special Shop
Event
Shop
Options
Careers
Pet
Cyborg
Game Forum
Need Help?
Report a Bug
+
廃止されたコンテンツ
PSoD
: ver.1567以降凍結、ver.1642で廃止
Lock File
: ver.1567以降凍結、ver.1642で廃止
Speedrun
: ver.1567以降凍結、ver.1642以降は Challenge Mode に統合
Feature Shop
: ver.1665で Shop に統合
Mystery Shop
: ver.1665で Shop に統合
↑
Challenge Mode
↑
Secret Save File
↑
Battle Arena
Map
Item
Weapon
Armor
Accessory
Enhancer
Potion
Outfit
Chip
Stat
Skill
Menu
Bonus Preference
Change Difficulty
Bestiary
Item Fusion
Item Storage
Invisible Ally
Change Ring
Item Crafting
Weapon
Armor
Accessory
Enhancer
Potion
Chip
Medal
Recipes
Raid Entries
Buff
イベント
Robacon
Mission Kommander
Battle Master
Rebirth
Raid
Worst Moon / Apocalypse Mode
↑
リンク
公式サイト>
Wikiaの攻略Wiki
↑
Wikiの編集マニュアル
PukiWiki
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
最新の20件
2020-06-26
Progress Bar Module
2020-06-02
Fishing
2020-04-16
Garden
Battle Arena/Raid
Pet
2020-04-08
Careers
2020-04-03
FAQ/Battle Arena
Progress Bar
2019-11-06
Technical Lights
2019-10-22
Battle Arena/Map
Battle Arena/Invisible Ally
2019-10-15
Achievements
2017-10-21
Epic Skills
Battle Arena/Mission Kommander
2016-10-03
(Anti-Idleの)更新履歴/page2
2016-08-14
Quest/Main Quest
2015-10-02
Battle Arena/Skill
Battle Arena/Robacon
Button
2015-09-22
Mystery Box
edit
Total:0/Today:0
Tweet
開始行:
([[メイン画面]]) > `[[World]]' dropdown menu > ''TukkunFC...
*TukkunFCG [#g7df9bb7]
#Contents
**概要 [#y6717306]
Lv300以上 &color(#ffcc00){''14,000,000YC''};で購入
カードを集め、デッキを組み、バトルをするという本格的な施...
擬似的ながら対人戦もでき、ここだけでも長く遊ぶことができ...
なお、このモードを起動中は
- Gardenで自動的に収穫をし
- PrinterのBatteryが自動で補充され
- Boostを削ってくるAntsに自動で最適なSprayを使ってくれる。
*** TukkunFCG Initial Decks [#t203be4e]
初めて TFCG を開始するプレイヤーは、4種類の初心者向けのデ...
#region(&color(Red){Red Deck};)
10.5.5.17.1.27.1.29.1.31.1.33.2.35.1.37.1.43.2.103.3.105....
10 Red Generator
5 Instant Red
1 (Rare) Fire Sparkle
1 Ant
1 Red Snail
1 Flying Eyeball
2 Red Crawler
1 Crimson Cockatrice
1 Fire Dragon
2 Explosion
3 Fire Bolt
1 Fire Arrow
3 Perma-Monster
1 Target Change
3 Meteor Rain
1 (Rare) Inferno
1 Time Warp
1 Heal
1 Freeze
2 Powerup
1 Flaming Arrow
1 Dagger
1 Flaming Sword
#endregion
#region(&color(Yellow){Yellow Deck};)
10.7.5.19.1.47.1.49.1.51.1.53.2.55.1.57.1.61.1.109.2.123....
10 Yellow Generator
5 Instant Yellow
1 (Rare) Light Sparkle
1 Yellow Ant
1 Yellow Snail
1 Big Daddy
2 Yellow Crawler
1 Cog
1 Golden Dragon
1 Perma-Monster
2 Overkill
3 Lightning
1 Thunderbolt
5 Time Warp
1 Hide
1 Lure
1 Weaken
1 Time Freeze
1 (Rare) Dream Book
1 Heal
1 Freeze
1 Defense Removal
1 Dagger
1 Dagger of Time
#endregion
#region(&color(Green){Green Deck};)
10.9.5.21.1.65.1.67.1.69.1.71.2.73.1.75.1.79.1.81.1.109.1...
10 Green Generator
5 Instant Green
1 (Rare) Nature Sparkle
1 Green Ant
1 Green Snail
1 Mosquito
2 Green Crawler
1 Cockatrice
1 Razor Mantis
1 Baby Dragon
1 Perma-Monster
1 Time Warp
2 Twister
3 Magic Bolt
1 Poison Arrow
3 Heal
1 Regeneration
3 Blessing
1 Rebirth
1 (Rare) Energy Heal
1 Freeze
1 Monster Heal
1 Dagger
1 Magic Wand
#endregion
#region(&color(Blue){Blue Deck};)
10.11.5.23.1.85.1.87.1.89.1.91.2.93.1.95.1.99.1.109.1.129...
10 Blue Generator
5 Instant Blue
1 (Rare) Air Sparkle
1 Blue Ant
1 Blue Snail
1 Crab
2 Blue Crawler
1 Arctic Crawler
1 Blue Dragon
1 Perma-Monster
1 Time Warp
1 Heal
2 Flood
3 Ice Bolt
3 Freeze
1 Growth Power
1 Energy Monster
3 Monster Break
2 Stat Wipeout
1 (Rare) Holy Symbol
1 Permafreeze
1 Dagger
1 Frozen Sword
#endregion
***Card Packs [#ca9c769e]
一日に5枚まで無料でカードが手に入るほか、FCG Cashを使っ...
どのカードが出るかは購入するまでわからないが、パックのタ...
- POWERからはUpgradedカードが出るので、優先的に買いたい。
- 色名(REDやGREENなど)からはその色のカードがかならず出る。
- SPECIALは限定カードが貰える確率が高いが、ハズレだと大損...
***Deck [#k5a4a36e]
デッキを組むことができる。
-構築上のルールは、
--デッキの枚数は25枚以上100枚以下。
--ジェネレータとインスタントエネルギーのカードは枚数無制...
それ以外の同名はそれぞれ最大7枚まで。
-操作方法
--クリック:カードをデッキに追加
--シフトキー+クリック:デッキからカードを削除
--Ctrl+クリック:カードを直接購入(カードごとに値段が決ま...
--S+クリック:カードを売る(所持数の最大限にデッキに入れて...
**遊び方 [#uc72536f]
※画像募集中!
***カードの見かた [#t3b50652]
-色:カードの属性(後述)
-左上に書いてある数字:必要なエネルギー
-Cost:カードの値段。Deckで購入できる。infinityは購入不可。
-モンスターカードにはHPと攻撃力/防御力が表示されている。
(白数字の左側が攻撃力、右側が防御力。)
それ以外は魔法カード。魔法カードは使うと即座に何らかの効...
-(召喚中モンスター)☆:アビリティ。付けられるのは一つのみ...
***試合中の画面の見かた [#j41532a4]
&ref(tfcg_battle.png,nolink);
※右側がプレイヤー、左側が対戦相手の情報を表す。
1. 手札
各プレイヤーが現在使用できるカード群。暗い色のカードはコ...
2. 戦闘モンスター
各プレイヤーが戦闘に出したモンスター。星マークにマウスカ...
また、自分の出したモンスターならばクリックすることで任意...
3. エネルギー
各プレイヤーがカードを使用するために支払うコストの所持量...
所持エネルギーの上限は99で、100以上になる場合は99で止まる。
4. プレイヤーステータス
各プレイヤーのステータス。HPの後ろはプレイヤーの攻撃/防御...
5. ターン表示
現在の経過ターン数と現在のターン終了までの残り時間を示す。
6. ターン速度
←→ キーでターンの速さを変えることが出来る。
***基本ルール・ゲームの流れ [#rb6df2ad]
カードを駆使して敵のHPを0にしたほうが勝者となる。
このゲームではターン制ではあるものの1ターンは時間で設定さ...
いずれかのプレイヤーからカードが出されると現在のターンの...
自分がカードを出した直後の0.5秒間は次のカードは出せない。
ターン内でできる行動は以下の通り。
- クリックでカードの使用(戦闘モンスターの召喚or魔法カー...
カードの使用にはそれぞれのカードに設定されたコストが必要...
また、モンスターは一度に一体までしか戦闘に出せない。既に...
- Shift+クリックで任意の手札を破棄
ただし一枚破棄するごとにプレイヤーに1の毒ポイントが付加...
- キー操作(v1714で導入)
|RIGHT:|RIGHT:|c
|~Key|~行動|
| 1 ~ 6 |各カードを使用する|
| Shift + 1 ~ 6 |各カードを破棄する|
| 0 または ` |モンスターを破壊する|
1ターン分の時間が経過すると、以下のことが行われる。
- 各プレイヤーの直接戦闘により受けるダメージを処理する。
ダメージは
max(0,相手の戦闘モンスターの攻撃力-自分の防御力)
+max(0,相手プレイヤーの攻撃力-自分の防御力)
で算出される。
--つまり、自分自身の防御力は相手プレイヤーの攻撃と相手モ...
--ただし、戦闘モンスターが行動不能だったり、攻撃対象が相...
- モンスターの攻撃対象が相手モンスターになっている場合、
max(0,モンスターの攻撃力-相手モンスターの防御力) のダ...
- プレイヤーおよびモンスターに毒(紫色の丸)または回復(...
- 青色の丸(行動不能)が付いている場合、その数字を1つ減...
- その他ターン終了時に発動するカードの効果、およびモンス...
- 各プレイヤーは山札から1枚カードを引き、手札に追加する。...
- デッキのカードを全て引き切ってしまい残り0枚になると、次...
勝つと敵のレベルに応じたカードを1枚ゲット。
負けると何も貰えないので、最初はレベル0の敵を倒してCashを...
-所持カードではレベル0ですら勝ちにくい、という場合は、「U...
それなりにまとまっているカードでのお試しデッキをレンタル...
レンタルデッキで強いと思ったカードを覚えて、それを中心的...
**属性について [#fd22bcef]
属性は白、赤、黄、緑、青の5つ。
***白 [#nb3d323e]
****特徴 [#j21137ce]
純粋な攻撃力・防御力で直球勝負をする属性。モンスターはHP...
****お勧めカード [#xf710af2]
-Awesome Face:入手困難。Perma-MonsterやMonster Heal、Reb...
--Generate-4のアビリティを持ち、白エネルギーが毎ターン4も...
Monster Healを使ったり無補助で殴る場合は、他の白カードが...
***赤 [#kf591744]
****特徴 [#v7765f09]
何よりも攻撃を重視した属性。その分防御力やHP、防御系魔法...
****お勧めカード [#gccf7351]
-Perma-Monster:自分の場のモンスターを犠牲に、プレイヤー...
--防御力に偏った(Elite)Crabや毒で自滅するAwesome FaceとMi...
モンスターの能力を底上げするDefense UPなどと好相性。
-Flame Mosquito:毎ターン相手に2点ずつ毒を与え続けるモン...
高コストで脆く除去手段には弱いが、うまく生き残れば凶悪。
***黄 [#z6dc8a76]
****特徴 [#pccdaa0b]
ドロー効果が持ち味の属性。わりと色々な事ができるが、主力...
****お勧めカード [#m5fd7b32]
-Time Warp:2枚ドロー。コストが低いためどんなデッキにも入...
-Cog / Clockwork Machine:
Clockwork Machineが倒されると必ずCogになる。
Cogは場に残れば次のターンにClockwork Machineに変身する。
--アビリティさえ消されなければ1回破壊されても場に残るので、
Perma-Monsterと合わせると無限生贄になる。
***緑 [#a5cf8ccc]
****特徴 [#w1ff84a0]
敵に毒を与えたり自分にリジェネをかけたりといやらしい属性...
****お勧めカード [#gd64279c]
-Poison Arrow・Regeneration:ターン経過でダメージ/回復。
一発の威力は少ないが、重ねがけで真価を発揮。
-Cure:自分にかかる厄介な毒(とリジェネ)を低コストでまとめ...
大回復と引き換えに猛毒を受けるPoison Healの使用後に使うの...
-Mosquito:
毎ターン相手に1点ずつ毒を与え続けるモンスター。
このモンスターには1点のリジェネが掛かっているため、ターン...
***青 [#qc828c98]
****特徴 [#uf33f90a]
防御系・除去系の豊富な属性。敵をフリーズさせられる。
-フリーズ中のモンスターは攻撃こそできなくなるが、
モンスターにかかる毒・リジェネやアビリティは普通に発動す...
****お勧めカード [#uea04c56]
-Stat Wipeout:Perma-Monster等で上昇した敵と自分のステー...
-Mini Magi:お手軽なAwesome Face。攻撃力は劣るものの、入...
**アビリティについて [#le90af66]
アビリティは戦闘中モンスターカードに付いている星のことで...
-GenerateXX:そのモンスター自身の色のエネルギーを数値分だ...
プラスの値の時に自分のエネルギーが増える。
-○○GrowthXX:毎ターンXXの分だけ攻撃力/防御力が成長する。...
-Lure:プレイヤーが受けるはずのダメージを代わりに受けてく...
--厳密には、敵プレイヤーからのダメージ、モンスターからの...
それぞれモンスター自身の防御力で軽減して受ける。
スペルカードのダメージには無効(通常通りプレイヤーが受け...
-monster destory:敵モンスターに対して攻撃する。
-Rebirth:この能力を持つモンスターが倒されるとき、代わりに...
--Rebirthはクリックによる破壊でも発動する。
**コメント [#bee9042b]
- デッキ等質問が多いと思われるのでコメント欄を付けました ...
#comment
終了行:
([[メイン画面]]) > `[[World]]' dropdown menu > ''TukkunFC...
*TukkunFCG [#g7df9bb7]
#Contents
**概要 [#y6717306]
Lv300以上 &color(#ffcc00){''14,000,000YC''};で購入
カードを集め、デッキを組み、バトルをするという本格的な施...
擬似的ながら対人戦もでき、ここだけでも長く遊ぶことができ...
なお、このモードを起動中は
- Gardenで自動的に収穫をし
- PrinterのBatteryが自動で補充され
- Boostを削ってくるAntsに自動で最適なSprayを使ってくれる。
*** TukkunFCG Initial Decks [#t203be4e]
初めて TFCG を開始するプレイヤーは、4種類の初心者向けのデ...
#region(&color(Red){Red Deck};)
10.5.5.17.1.27.1.29.1.31.1.33.2.35.1.37.1.43.2.103.3.105....
10 Red Generator
5 Instant Red
1 (Rare) Fire Sparkle
1 Ant
1 Red Snail
1 Flying Eyeball
2 Red Crawler
1 Crimson Cockatrice
1 Fire Dragon
2 Explosion
3 Fire Bolt
1 Fire Arrow
3 Perma-Monster
1 Target Change
3 Meteor Rain
1 (Rare) Inferno
1 Time Warp
1 Heal
1 Freeze
2 Powerup
1 Flaming Arrow
1 Dagger
1 Flaming Sword
#endregion
#region(&color(Yellow){Yellow Deck};)
10.7.5.19.1.47.1.49.1.51.1.53.2.55.1.57.1.61.1.109.2.123....
10 Yellow Generator
5 Instant Yellow
1 (Rare) Light Sparkle
1 Yellow Ant
1 Yellow Snail
1 Big Daddy
2 Yellow Crawler
1 Cog
1 Golden Dragon
1 Perma-Monster
2 Overkill
3 Lightning
1 Thunderbolt
5 Time Warp
1 Hide
1 Lure
1 Weaken
1 Time Freeze
1 (Rare) Dream Book
1 Heal
1 Freeze
1 Defense Removal
1 Dagger
1 Dagger of Time
#endregion
#region(&color(Green){Green Deck};)
10.9.5.21.1.65.1.67.1.69.1.71.2.73.1.75.1.79.1.81.1.109.1...
10 Green Generator
5 Instant Green
1 (Rare) Nature Sparkle
1 Green Ant
1 Green Snail
1 Mosquito
2 Green Crawler
1 Cockatrice
1 Razor Mantis
1 Baby Dragon
1 Perma-Monster
1 Time Warp
2 Twister
3 Magic Bolt
1 Poison Arrow
3 Heal
1 Regeneration
3 Blessing
1 Rebirth
1 (Rare) Energy Heal
1 Freeze
1 Monster Heal
1 Dagger
1 Magic Wand
#endregion
#region(&color(Blue){Blue Deck};)
10.11.5.23.1.85.1.87.1.89.1.91.2.93.1.95.1.99.1.109.1.129...
10 Blue Generator
5 Instant Blue
1 (Rare) Air Sparkle
1 Blue Ant
1 Blue Snail
1 Crab
2 Blue Crawler
1 Arctic Crawler
1 Blue Dragon
1 Perma-Monster
1 Time Warp
1 Heal
2 Flood
3 Ice Bolt
3 Freeze
1 Growth Power
1 Energy Monster
3 Monster Break
2 Stat Wipeout
1 (Rare) Holy Symbol
1 Permafreeze
1 Dagger
1 Frozen Sword
#endregion
***Card Packs [#ca9c769e]
一日に5枚まで無料でカードが手に入るほか、FCG Cashを使っ...
どのカードが出るかは購入するまでわからないが、パックのタ...
- POWERからはUpgradedカードが出るので、優先的に買いたい。
- 色名(REDやGREENなど)からはその色のカードがかならず出る。
- SPECIALは限定カードが貰える確率が高いが、ハズレだと大損...
***Deck [#k5a4a36e]
デッキを組むことができる。
-構築上のルールは、
--デッキの枚数は25枚以上100枚以下。
--ジェネレータとインスタントエネルギーのカードは枚数無制...
それ以外の同名はそれぞれ最大7枚まで。
-操作方法
--クリック:カードをデッキに追加
--シフトキー+クリック:デッキからカードを削除
--Ctrl+クリック:カードを直接購入(カードごとに値段が決ま...
--S+クリック:カードを売る(所持数の最大限にデッキに入れて...
**遊び方 [#uc72536f]
※画像募集中!
***カードの見かた [#t3b50652]
-色:カードの属性(後述)
-左上に書いてある数字:必要なエネルギー
-Cost:カードの値段。Deckで購入できる。infinityは購入不可。
-モンスターカードにはHPと攻撃力/防御力が表示されている。
(白数字の左側が攻撃力、右側が防御力。)
それ以外は魔法カード。魔法カードは使うと即座に何らかの効...
-(召喚中モンスター)☆:アビリティ。付けられるのは一つのみ...
***試合中の画面の見かた [#j41532a4]
&ref(tfcg_battle.png,nolink);
※右側がプレイヤー、左側が対戦相手の情報を表す。
1. 手札
各プレイヤーが現在使用できるカード群。暗い色のカードはコ...
2. 戦闘モンスター
各プレイヤーが戦闘に出したモンスター。星マークにマウスカ...
また、自分の出したモンスターならばクリックすることで任意...
3. エネルギー
各プレイヤーがカードを使用するために支払うコストの所持量...
所持エネルギーの上限は99で、100以上になる場合は99で止まる。
4. プレイヤーステータス
各プレイヤーのステータス。HPの後ろはプレイヤーの攻撃/防御...
5. ターン表示
現在の経過ターン数と現在のターン終了までの残り時間を示す。
6. ターン速度
←→ キーでターンの速さを変えることが出来る。
***基本ルール・ゲームの流れ [#rb6df2ad]
カードを駆使して敵のHPを0にしたほうが勝者となる。
このゲームではターン制ではあるものの1ターンは時間で設定さ...
いずれかのプレイヤーからカードが出されると現在のターンの...
自分がカードを出した直後の0.5秒間は次のカードは出せない。
ターン内でできる行動は以下の通り。
- クリックでカードの使用(戦闘モンスターの召喚or魔法カー...
カードの使用にはそれぞれのカードに設定されたコストが必要...
また、モンスターは一度に一体までしか戦闘に出せない。既に...
- Shift+クリックで任意の手札を破棄
ただし一枚破棄するごとにプレイヤーに1の毒ポイントが付加...
- キー操作(v1714で導入)
|RIGHT:|RIGHT:|c
|~Key|~行動|
| 1 ~ 6 |各カードを使用する|
| Shift + 1 ~ 6 |各カードを破棄する|
| 0 または ` |モンスターを破壊する|
1ターン分の時間が経過すると、以下のことが行われる。
- 各プレイヤーの直接戦闘により受けるダメージを処理する。
ダメージは
max(0,相手の戦闘モンスターの攻撃力-自分の防御力)
+max(0,相手プレイヤーの攻撃力-自分の防御力)
で算出される。
--つまり、自分自身の防御力は相手プレイヤーの攻撃と相手モ...
--ただし、戦闘モンスターが行動不能だったり、攻撃対象が相...
- モンスターの攻撃対象が相手モンスターになっている場合、
max(0,モンスターの攻撃力-相手モンスターの防御力) のダ...
- プレイヤーおよびモンスターに毒(紫色の丸)または回復(...
- 青色の丸(行動不能)が付いている場合、その数字を1つ減...
- その他ターン終了時に発動するカードの効果、およびモンス...
- 各プレイヤーは山札から1枚カードを引き、手札に追加する。...
- デッキのカードを全て引き切ってしまい残り0枚になると、次...
勝つと敵のレベルに応じたカードを1枚ゲット。
負けると何も貰えないので、最初はレベル0の敵を倒してCashを...
-所持カードではレベル0ですら勝ちにくい、という場合は、「U...
それなりにまとまっているカードでのお試しデッキをレンタル...
レンタルデッキで強いと思ったカードを覚えて、それを中心的...
**属性について [#fd22bcef]
属性は白、赤、黄、緑、青の5つ。
***白 [#nb3d323e]
****特徴 [#j21137ce]
純粋な攻撃力・防御力で直球勝負をする属性。モンスターはHP...
****お勧めカード [#xf710af2]
-Awesome Face:入手困難。Perma-MonsterやMonster Heal、Reb...
--Generate-4のアビリティを持ち、白エネルギーが毎ターン4も...
Monster Healを使ったり無補助で殴る場合は、他の白カードが...
***赤 [#kf591744]
****特徴 [#v7765f09]
何よりも攻撃を重視した属性。その分防御力やHP、防御系魔法...
****お勧めカード [#gccf7351]
-Perma-Monster:自分の場のモンスターを犠牲に、プレイヤー...
--防御力に偏った(Elite)Crabや毒で自滅するAwesome FaceとMi...
モンスターの能力を底上げするDefense UPなどと好相性。
-Flame Mosquito:毎ターン相手に2点ずつ毒を与え続けるモン...
高コストで脆く除去手段には弱いが、うまく生き残れば凶悪。
***黄 [#z6dc8a76]
****特徴 [#pccdaa0b]
ドロー効果が持ち味の属性。わりと色々な事ができるが、主力...
****お勧めカード [#m5fd7b32]
-Time Warp:2枚ドロー。コストが低いためどんなデッキにも入...
-Cog / Clockwork Machine:
Clockwork Machineが倒されると必ずCogになる。
Cogは場に残れば次のターンにClockwork Machineに変身する。
--アビリティさえ消されなければ1回破壊されても場に残るので、
Perma-Monsterと合わせると無限生贄になる。
***緑 [#a5cf8ccc]
****特徴 [#w1ff84a0]
敵に毒を与えたり自分にリジェネをかけたりといやらしい属性...
****お勧めカード [#gd64279c]
-Poison Arrow・Regeneration:ターン経過でダメージ/回復。
一発の威力は少ないが、重ねがけで真価を発揮。
-Cure:自分にかかる厄介な毒(とリジェネ)を低コストでまとめ...
大回復と引き換えに猛毒を受けるPoison Healの使用後に使うの...
-Mosquito:
毎ターン相手に1点ずつ毒を与え続けるモンスター。
このモンスターには1点のリジェネが掛かっているため、ターン...
***青 [#qc828c98]
****特徴 [#uf33f90a]
防御系・除去系の豊富な属性。敵をフリーズさせられる。
-フリーズ中のモンスターは攻撃こそできなくなるが、
モンスターにかかる毒・リジェネやアビリティは普通に発動す...
****お勧めカード [#uea04c56]
-Stat Wipeout:Perma-Monster等で上昇した敵と自分のステー...
-Mini Magi:お手軽なAwesome Face。攻撃力は劣るものの、入...
**アビリティについて [#le90af66]
アビリティは戦闘中モンスターカードに付いている星のことで...
-GenerateXX:そのモンスター自身の色のエネルギーを数値分だ...
プラスの値の時に自分のエネルギーが増える。
-○○GrowthXX:毎ターンXXの分だけ攻撃力/防御力が成長する。...
-Lure:プレイヤーが受けるはずのダメージを代わりに受けてく...
--厳密には、敵プレイヤーからのダメージ、モンスターからの...
それぞれモンスター自身の防御力で軽減して受ける。
スペルカードのダメージには無効(通常通りプレイヤーが受け...
-monster destory:敵モンスターに対して攻撃する。
-Rebirth:この能力を持つモンスターが倒されるとき、代わりに...
--Rebirthはクリックによる破壊でも発動する。
**コメント [#bee9042b]
- デッキ等質問が多いと思われるのでコメント欄を付けました ...
#comment
ページ名: