*初心者向け攻略 [#f354756c] **チュートリアル [#he49dc2f] ***ファーストビュー [#e6428f4e] まず最初、画面内3箇所に矢印が出ている。 上から順に -[[World]]:Anti-Idleに実装されているコンテンツを選ぶためのボタン。 カーソルを合わせるとコンテンツ名が表示されるのでクリックする。 -Progress Bar:これが満タンまで貯まるとお金や経験値が貰える。 Idle ModeをクリックするとON/OFFを切り替えることが出来る。 OFFの時は、ゲージが溜まる速度は速いが何も行動しないで一定時間経過すると報酬を貰えなくなる。 再び何か行動をすると報酬を受け取れるようになる。 ONの時は、ゲージが溜まる速度は遅いが何もしなくてもずっと報酬が手に入る。 -[[Quest]]:ゲーム内の課題が設定されている。 これを達成するとQuest TokenやEvent Tokenが手に入る。 これらは[[Quest]]画面内にある[[Special Shop>Quest/Special Shop]]にてアイテムやサービスと交換することが出来る。 (ただしSpecial Shop自体を開放するためにQuest Tokenが1万必要) [[Quest]]をクリックして表示したウィンドウを右上の×で閉じるといよいよゲームが始まる。 [[World]]の中にある「[[Feature Shop]]」をクリックしよう。 ***[[Feature Shop]] [#sc2dc1cc] 黄色い「Buy」のボタンをクリックするとProgress BarのIdle Modeを変更できるようになる。 ショップ内の左右にある「<<」「>>」をクリックすると横にスクロールする。 まずは一つ右ページにある「Boost Generator」と「[[Garden]]」を購入してみよう。 Boost Generatorを購入すると画面右下の「Boost」をクリックできるようになる。 このウィンドウ内には3つのボタンがある。 上の補充ボタンをクリックするとBoostレートを特定の値まで補充することが出来る。 レートが高ければ高いほどProgress Barのゲージが速く溜まるようになるので、使える状態になっていれば積極的に使おう。 下の2つのボタンは、補充ボタンを押した時にBoostゲージの補充される値を上昇させることが出来る。 2つのボタンの内上のボタンは黄色コインを消費し、下のボタンは緑コインを消費する。 [[Garden]]は[[World]]内のコンテンツの「[[Garden]]」を開放することが出来る。 早速ガーデンのページに遷移してみよう。 ***[[Garden]] [#xd3fc9f6] [[Garden]]は種を選び農地に植えた後、一定の時間を経過すると作物(お金や経験値)の収穫が出来る。 まずは最も左側の灰色の種を選ぶ。 選んだら左上にあるやや茶色の農地に植える。他の農地はまだ解放されていないため種を植えることができない。 灰色の種の場合1分経過すると実が成る。 尚、実るまでの間は他のコンテンツを見ていても育成が続くので気兼ねなく他のコンテンツに移動できる。 ただし、灰色の種の場合は5分経過すると枯れてしまうので、そうなったら再び種を植えよう。 1度収穫すれば[[Garden]]を自由に使えるようになる。 さて、何度か収穫をすれば黄色コイン5万とレベル25を達成したことだろう。 [[Feature Shop]]に遷移し「[[Battle Arena]]」を購入しよう。 ***[[Battle Arena]] [#s68c326e] 矢印をクリックすると本作のメインコンテンツである[[Battle Arena]]が始まる。 チュートリアルに従い「z」キーを押したり「z」ボタンをクリックして攻撃してみよう。 攻撃を実行すると敵が出現するようになる。 向かってくる敵を攻撃して倒そう。 敵は一定時間経過すると出現し、敵を倒すと新たな敵が出現する。 複数の敵が同時に出現することはないが、出現する回数に上限はないのでそのエリアに居る限り永久に戦闘が続く。 何匹か敵を倒すとArena Rankが上昇する。 Arena Rankが上昇するとスキルポイントを獲得する。 「[[Skill>Battle Arena/Skill]]」のボタンを押下すると、スキルポイントを自由に割り振ってキャラを強化することが出来る。 「[[Menu>Battle Arena/Menu]]」のボタンを押すと、アイテムの作成などをすることが出来る。 「[[Item Crafting>Battle Arena/Item Crafting]]」をクリックして作成ページに遷移する。 アイテム名をクリックしたら右にそのアイテムを作成する際に必要なコストが表示する。 アイテム画像にカーソルを合わせるとアイテムの性能を見ることが出来る。 作成したいアイテムを選択したら「Craft This Item!」をクリックして作成しよう。 作成したら「Return to Battle Arena」をクリックしてメイン画面に戻る。 「[[Item>Battle Arena/Item]]」をクリックしてアイテムインベントリが表示したら、先ほど作成したアイテムをクリックして装備しよう。 ***まとめ [#jcb2ac41] ここまでざっと説明したが、これだけ書いて漸くチュートリアルが終わりである。 本作の基本的な流れは、 -お金や経験値を溜める -[[Feature Shop]]で買い物をしたり、コンテンツ内専用のショップ等を利用して各コンテンツを充実させる -[[Achievement]]や[[Quest]]をクリアする -[[Achievements]]や[[Quest]]をクリアする この繰り返しになる。 1年程度では到底遊び尽くせない程の超長期ゲームなので気長にプレイしよう。 **早めに買っておきたいもの [#t2aab5ec] ***MINI GARDEN [#zcb7bbd6] 殆どの画面から1クリックで全ての木の実を収穫できるようになる。 ***VIP Ticket [#rd116d77] [[Battle Arena]]でThe Beachより先に進むために必要。 ***[[Awesome Adventures>Adventures]] [#e2d71c4f] 短い時間で大きく稼げる。 また各種Featureで使えるものを手に入れることもある。 ***Adventure Reminder [#ubdd07b5] [[Awesome Adventures>Adventures]]を出来る回数を表示します。 ***Epic License [#p943c2d4] 様々なボーナス効果を得られる[[Epic Skills]]を使うために必要。 ***[[Epic Skills]] [#qb1b6622] 全部有用であるが、その中でも特に「Double Progress」は驚異的な効力を持つ。 ***Boost Generator [#e2c926c2] Progress Barの溜まる速度を上げる。 **序盤にすること [#u152b1fd] ***Prgress Barのアップグレードをする [#pe2c5bee] [[Feature Shop]]でProggress Barを速く溜まるようにする。 これはなるべく緑コインでアップグレードをする。 青コインは貴重なので残しておく Boost Generatorでのアップグレードは黄色と緑どちらでも構わない。 が、こちらも緑コイン優先か。 ***[[Achievement]]を沢山クリアする [#m441ea21] [[Achievement]]をクリアするとProgress Barが溜まった時の報酬が多くなる。 全体的に満遍なくプレイして、[[Achievement]]の達成を目指すのがお勧め。 ***[[Achievements]]を沢山クリアする [#m441ea21] [[Achievements]]をクリアするとProgress Barが溜まった時の報酬が多くなる。 全体的に満遍なくプレイして、[[Achievements]]の達成を目指すのがお勧め。 **序盤にはしないこと [#y9025a97] ***[[Mystery Shop]] [#kd96d2ef] [[Feature Shop]]でKeyを購入することで選べるようになるが、 [[Mystery Shop]]に並んでいるものを買えるようになるのは果てしなく先なのですぐに買う必要は無い。 ***[[Fishing]] [#q2bc3515] プレイすること自体は問題ではないが、アップグレードするために膨大な黄色コインが必要になる。 序盤ではとても払える額ではない。 スキルアップをせずに釣り続けるのは勿体無いし効率が悪いし、ペットにも与えられないので旨味がない。 ***[[Pet]] [#t1f1d8ea] ペットに与える食料を確保するのが難しい。 ベーコン(ブロッコリー)を毎日100個単位で稼げるレベルにならないと大変。 **覚えておくべきこと [#ca0f87f7] ***通貨やポイント等の意味、使い処 [#l0ed2c00] 本作には数多くの通貨やポイントが存在する。 何という名前の通貨があって、どこで何に使うのかを覚えるのは大変です。 似た名前のものも多数存在するのでそれらを完璧に区別できるようになりましょう。 そうでないと必要だと思っていたものが実は違っていたという憂き目に遭うこともあります。