(メイン画面) > Pet
Lv. 900 以上で利用可能。最初に名前を付けて 250,000,000 YC を支払うことでペットを購入できる。
http://i183.photobucket.com/albums/x233/Tukkun/Screenshots/shinkiPet.png
ペットを飼うことで短時間ながらコインやEXPの入手量を増やすスキルや各施設およびプログレスバー報酬の獲得EXPボーナスを得ることができるが、ペットを維持するためには定期的に餌を与える必要がある。餌となる要素は各施設でも用途のあるもので、与えるごとに必要量が増えていく。
スキルの恩恵と維持に掛かる手間とをよく考えて、ペットを購入するかどうか決めるとよいだろう。
ペットには購入時に好きな名前を付けることができる(名前を付けないと購入できない)。
ペットのレベルは購入時には Lv.1 だが、餌を与えるごとにEXPが1ずつ増加し、8 EXP ごとにレベルアップして最大で Lv.100Lv.200 まで(ver.1665以降)レベルが上昇する。ペットのレベルを上げることで、下記のステータスの最大値が (100 + ペットLv.)(fixme) に上昇する(Lv.200 時で最大 1000)。一種類の餌でのEXP増加には上限があるため、高レベルにするためには 8 種類の餌を万遍なく与える必要がある。
ペットのレベルは Prograss Bar Rewared の Multiplier に (ペット Lv.)×1% のボーナスを与える(最大 +200%)。
レベルが上がれば feed 時の fullness/mana の回復量も上がり、PetLv. 200 のときで 50 (または 100*1) 回復する。
ペットのステータスは時間経過とともに減少または増加するが、アイドル時間が 5 分以上続いたときペットは休眠状態となり増減の仕方も変化する。また、Pet Trainer の career レベルが 100以上 のとき、50% の確率で減少が防げるようになる。
ステータス | 意味 | アクティブ時 | アイドル時 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Fulness | 満腹度 | 5 分に 1 の割合で時間経過とともに減少してゆく。 | アイドル時は減少が緩やかになる。 | これが 0 のときは、代わりに Health が減少する。 |
Health | 体力 | fulness が 0 のとき、fullness の代わりに時間経過とともに減少する。 fullness が 90 以上のとき、fullness の減少とともに増加する。 | これが 0 になるとペットは死亡する。 | |
Mana | 魔力 | 時間経過により fullness の減少とともに増加する。 | アイドル時、mana は増加しない | スキルを使用するのに必要 |
ペットのステータス | |||
レベル | Fullness | Health | Mana |
---|---|---|---|
1 | 100 | 100 | 100 |
50 | 150 | 150 | 150 |
100 | 200 | 200 | 200 |
150 | 500 | 500 | 2500 |
200 | 1000 | 1000 | 10000 |
ペットが死亡した場合:
ペットが眠っていない時、マナを消費してスキルを使用すれば、一時的なボーナス効果を得ることができる。ミステリーエフェクトは大量のマナを消費するが、ペット自身の餌となる要素もしばしば大量に取得できるので、ペット自身のレベルアップにも活用できる。Career Level 200 のとき、Mad Skillz 使用時に 30% の確率で Mana を消費せずに効果が発動する。
スキル | コスト | 効果 |
---|---|---|
1.5x EXP/Coin [5 minutes] | 100 Mana | 5 分間入手コインとEXPが 1.5 倍になる |
35 Insta-Progress | 150 Mana | プログレスバーが35本分満タンになる |
Mystery Effect*2 | 200 Mana | 40/80/120 Randomfruit |
40/80/120 Bacon | ||
40/80/120 Purple Button | ||
40/80/120 Arcade 100k Medal | ||
4000/8000/12000 Stadium Token | ||
4000/8000/12000 FCG Cash | ||
40/80/120 Lv.10 Market Gem | ||
40/80/120 Special Pet Food | ||
150/300/450 Insta-Progress | ||
60/120/180 min. 1.5x EXP | ||
60/120/180 min. 1.5x Coin | ||
2/4/6 Regular Boost Potions |
ペットに餌を与えるとペットのEXPが増加、餌の種類ごとに (100200 回まで)*3 餌付け回数に応じて各施設での獲得EXPにかかるボーナスが +0.3
+0.2 × 餌付け回数%
(ver.1665以降)に増加するが、餌を与えるごとに必要量も
ceil(餌付け回数 * 基本倍率 * Max(餌付け回数-75,25)/25)
に増える(ver.1665以降*4)。 つまり、餌付け100回以降はコストがインフレする。また、各ボーナスは+40%が上限となっており、上限に達するとその餌の餌付けコストは止まるが、同時にその餌ではペットEXPも増えなくなる。
餌 | 基本倍率 | 最小コスト | Lv.100 コスト*5 | Lv.100 総コスト*6 | 最大コスト*7 | 総コスト*8 | 対応部位(*) | 施設 | 入手法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Randomfruit | 0.8 | 1 | 80 | 4000 | 800 | 42383 | 頭上の新芽 | Garden | Another Garden の収穫で入手 |
Bacon(Broccoli) | 剣 | Battle Arena | Loot ドロップ | ||||||
Purple Button | 盾 | Button | Perfect Click で入手 | ||||||
Arcade 100k Medal | 紋章 | Arcade | |||||||
Stadium Token | 80 | 80 | 8000 | 39600 | 80000 | 4226760 | 靴 | Stadium | |
FCG Cash | 胴体 | TukkunFCG | |||||||
Lv.10 LolMarket Gem | 0.8 | 1 | 80 | 4000 | 800 | 42383 | 顔 | LolMarket | 一番下の宝石 |
Special Pet Food | 首と腕 | Adventures | イベントで購入 |
(*) 餌付けによりペットの姿や色が変化するので、姿から成長具合を確認することもできる。餌の種類によって、変化する部位は決まっている。
ボーナス値 | 色 | 備考 | |
---|---|---|---|
0% | 白 | 芽・剣・盾・紋章は無い | http://vignette2.wikia.nocookie.net/anti-idle-the-game/images/0/07/A-TG_Pets.PNG![]() |
2% | 灰 | 芽は一葉・剣は壊れている・盾はボタン | |
4% | 水 | 芽・剣・盾が完全な形になる | |
6% | ライム | ||
8% | 黄 | ||
10% | 橙 | ||
12% | 桃 | ||
14% | ワイン | ||
16% | 紺 | ||
18% | 赤 | ||
20% | 虹 |
(ここより下は古いデータなので編集をお願いします)
BusinessのPetTrainerは黄色ゲージ以上で決済するとペットが全回復する。
そして、該当餌のEXP Bonusがカンストしており、かつCareerがBlessing状態であれば28回の餌やりでじゅうぶんに黄色ゲージに達する。
MysteryEffectを連発する時はBusinessを併用し、こまめに決済しよう。
レベル70~100間のレベル上げに役立つはずだ。